茂木敏充
はてなブログの機能として、どこのリンクから記事を閲覧したのかを表示する機能がある。 そしたらラフィネの親会社である株式会社ボディワークホールディングスが所有する、bwhd-rg.jpというドメインから、ラフィネのギフト券などの問題を指摘する記事へのア…
株式会社ボディワークが運営するラフィネが、緊急事態宣言が5月末までに延長しているにも関わらず、営業を再開しているのは既報のとおりである。 営業再開についてのお知らせ – リラクゼーションスペース ラフィネ | 心と体を癒やす、おもてなしとリフレク…
ラフィネがギフト券などの有効期限の延長に応じていないことは既に書いたとおり。 ギフト券に関しては返金も不可であり、バリュアブルカードというものでは返金手数料をとり、振込手数料もお客様負担のうえで返金することにしている。 binbocchama.hatenablo…
2020年5月1日追記 河北新報が今回の件について報じる。 ラフィネの社員、感染確認は18日 イオンには24日連絡 社員が新型コロナウイルスに感染したマッサージ店「ラフィネ」の運営会社ボディワーク(東京)は27日、感染確認は18日だったと公表した。…
ラフィネのギフト券などが、新型コロナウイルスによる休業のために使えず、ラフィネ側では有効期限の延長や無手数料での返金すら認めないという訴えが見られる。 そのような方々は消費者機構日本などの、特定適格消費者団体にご相談いただきたい。 消費者機…