保健師助産師看護師法

ダイレクトステルスマーケティング(暇空茜氏の造語)の事例。KINMAQ整体院の取締役の小野間優介氏は、取締役であることを表示せず、医師として推薦文を掲載していた。

ダイレクトステルスマーケティングという造語 整体院の広告における医師の推薦文 医師、小野間優介氏による推薦文 小野間 優介氏はKINMAQ整体院チェーン本部の取締役である。 KINMAQ整体院の広告はダイレクトステルスマーケティングである。 広告出演者は信…

KINMAQ整体院が虚偽の内容であん摩マッサージ指圧師をdisってる件

施術者全員が理学療法士資格保有者であることを売りにしているKINMAQ整体院については以前記事を書いた。 binbocchama.hatenablog.com そのKINMAQ整体院、最近新しいページを追加したようだ。 kinmaku-m.com で、その内容ですが 整体とマッサージの違いは?…

茨城県理学療法士会は理事の唐澤幹男氏や所属会員が、日本理学療法士協会の見解に反する違法な施術業務に従事することを黙認している。

ランキング参加中理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・鍼灸師(PT・OT・ST・あはき師) KINMAQ整体院というフランチャイズチェーン PTによる、医師の指示なしでの整体施術の問題点 理学療法士の免許業務 法改正によらず、PTによる独立判断での施術を認める…

スマホに取り付けた一般医療機器による眼球撮影は医行為ではない、というグレーゾーン解消制度での回答

令和5年1月13日、経済産業省のグレーゾーン解消制度で、「スマートフォンに装着する前眼部撮影用医療機器の販売・貸与」というサービスに関する照会の回答が出された。 照会書は下記PDF https://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/sh…

歯科衛生士は品位保持義務があっても、懲戒は業務停止以上しかない。

医師法では医師に対する懲戒処分の内容が規定されている。 第七条 医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。一 戒告二 三年以内の医業の停止三 免許…

保健師助産師看護師法第37条に書かれている「診療機械」とは何ぞや?カイロプラクティックのアクティベーター療法は医行為か?

「診療機械の使用」は医行為である。 医行為は「医療及び保健指導に属する行為のうち,医師が行うのでなければ保健衛生上危害を生ずるおそれのある行為」*1とされる。 下線部については保健師助産師看護師法第37条の条文そのままである。 第三十七条 保健…

「自称リハ」業者、株式会社LAPREが運営する認知症専門リハビリテーションLAPREの景品表示法違反。そして医師法違反。

埼玉県が、認知症専門リハビリテーションLAPREを運営する株式会社LAPRE(代表取締役 岡本 一馬)に対し、優良誤認表示を行っていたとして、措置命令を出した。 www.pref.saitama.lg.jp 命令に従い、表示は変更したようだが、景品表示法違反の表示をした事を…

長尾和宏医師の違法診療疑惑と、医師法に違反する商売の助長。カイロプラクターをリハビリのリーダーにし、開業したカイロプラクティック店を推薦している。

本記事の要旨 長尾クリニックでリハビリリーダーをしていたというカイロプラクター(国家資格無し)、作本 正次氏。 リハビリは無資格者でも行えるのか? 医師が無資格者に指示して、行わせることができる行為の範囲 長尾クリニックにおける、リハビリリーダ…

海外のカイロプラクター等と、外国医師等が行う臨床修練等に係る医師法第十七条等の特例等に関する法律

我が国は、外国政府による医療免許所持者に対しては、国家試験受験資格を与えるぐらいしか認めていないことはすでに記事にした。 binbocchama.hatenablog.com 表題の、臨床修練、臨床教授に関する特例法があった。 外国医師等が行う臨床修練等に係る医師法第…

保健指導は医行為ではなかった?誤った保健指導は人を殺す。

保健指導は医行為なのか? タトゥーの最高裁決定に関し、 って判示からは、保健指導も医行為に含まれる=医師の業務独占であるとしか読めないけれども、保健指導が保健士の名称独占だけれども業務独占ではない点(保健師助産師看護師法29条)と整合するのか?…

言語聴覚士法

カイロ制度化推進(準備)会議で、行政側の意見として、法制化のためには国民からの支持が必要であり、そのようにして法制化した例として言語聴覚士法(ST法)が挙げられた、ということである。 binbocchama.hatenablog.com http://www.chiro-times.sakura.n…

健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン

厚労省と経産省が作成した「健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン」というものの存在を知る。 健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドラインについて(METI/経済産業省) 健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドラインに…

コメディカルの法規に見る、資格法制化前の業務従事者の扱いとカイロプラクティック等の法制化で想定されること

医療の発展により、新しく専門職が必要になることがある。 そういう場合、看護師などが行うか、そうでないものが業務を行ったりする。 そして国家資格にする必要が出てきて、法律が成立したときには既存の業務従事者をどう扱うか、ということが法律に書いて…

外国の医療系免許所持者に対する日本での扱い

なお、あはき法や柔道整復師法には「外国」という文言は無い。 医師法 第十一条 医師国家試験は、左の各号の一に該当する者でなければ、これを受けることができない。 一 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)に基づく大学(以下単に「大学」という。)…

愛玩動物看護師法における「診療の補助」と保助看法との違い

headlines.yahoo.co.jp 動物病院で獣医師を補助する動物看護師を国家資格とする愛玩動物看護師法が21日、参院本会議で、全会一致で可決、成立した。 この法案、衆議院のサイトで読めるので思ったところを書いていく。 ●愛玩動物看護師法案 一応、訂正されず…